HOME > みんなの広場

みんなの広場

バックナンバー

久しぶりにランニングドクター

image12月8日(日)奈良県で開催された奈良マラソンに、日本医師ジョガーズ連盟の一員としてランニングドクターで出走しました。掲載した写真は、直前の集合写真です。集まってみたら女性医師は私一人で、驚きました。前列の真ん中くらいにいます。
私は、ちょっとした症状のランナーに声をかけたりアドバイスしたり程度で終わりましたが、ランニングドクターの中には、倒れたランナーに付きっきりになった医師もいました。
当日は絶好のランニング日和でしたが、1万人規模になりますといろいろなことがあります。昨今のマラソンブームですが、皆さん、準備を周到に、練習もして参加するようにしてください。

100kmマラソン完走!!

image4月28日(日)に愛知県で開催された、「知多半島1周ウルトラ遠足」の100km部門(制限時間17時間)に出走しました。絶好のお天気でしたが、スタートして5kmほどのところで転倒。両ひざと右ひじをすりむきました。しかし・・・、ここでリタイアするわけにはいかない・・・とその後の95kmを走りました。血だらけの膝や肘でしたから、見ていた人の方が驚いていたようです。
ゴールタイムは14時間20分・・・、ゴール前でミスコース(コースを間違えること)があったりしたのも要因ですが、まっ、これが実力だったということでしょう。100kmは、これまで制限時間内の完走ができていなかったので、これでやっと目標達成と言えます。
写真は、完走証と、氏名が刻印してある完走メダルです。

板橋保育園の年長さん

image園医をしている板橋保育園の年長さんの写真をいただきました。
4月からは、新1年生ですね!!
おめでとうございます。

日本医師会・第31回「心に残る医療」の最優秀賞に!!

imageimage

日本医師会では、「心に残る医療」体験記コンクールを毎年行っています。これの第31回の最優秀賞に、高松将吾くん(中根橋小学校)が選ばれました。高松くんは、昨年日大板橋病院に入院、この時の経験を作文にして応募したということでした。

土砂降りの大会!!

平成25年1月14日(祝)は、成人の日でした。全国で様々なマラソン大会が開催されましたが、私は大阪府枚方市で開催された「第36回新春走ろう会」に出走しました。わかっていたことですが、当日は土砂降り。うっかりして、古いランニングシューズだったので軽量化のための穴が靴底に空いていて、会場到着前にズブヌレになりました。
写真でわかるように、スタート時に足は泥だらけで、このままハーフを走るという結果に・・・。雨・風ともに強く、スタッフの方の健康状態が心配でした。帰京したら、東京は大雪で交通網は寸断。電車を乗り継いで、やっとの思いで帰宅しました。

imageimage

ページトップへ