平成23年8月28日(日曜日)に札幌で開催された北海道マラソンを走りました。
当日は、スタートが午後0時10分、その時点での気温が28.9度という発表でした。大会中の最高気温は31度、最初からペースダウンで走りました。途中、2.5Kmごとに水をかぶり、気が付けばビショビショでしたがおかげ様で熱中症にならずに制限時間内にゴールしました。掲載した写真は、北海道庁前(ゴール目前)を走っている写真とゴールの写真です。所要時間は4時間51分と自己ワーストでしたが、完走メダルを首にかけていただいて嬉しかったです!!一息つく暇もなく、夜の飛行機で帰京しました・・・(月曜日はちゃんと仕事をしていましたよ)。
患者さんの中に、70歳を超える方がいらっしゃいます。昭和の半ばでしょうか、警察官をしていらっしゃいました。
当時は婦警さん・・と呼んでいました。もう何十年も前の写真・・・ということで、見せていただきました。
この方は、お琴や三味線もよく勉強したそうです。小さい子どもさんにお琴を指導することもあったようです。
今は昔・・・、昭和の一コマが懐かしいので掲載させていただきました。
本年1月30日に開催された第59回勝田全国マラソンで、4時間9分20秒(ネット)を記録し、4年ぶりにマラソンの自己ベストを更新しました。
サブ4が目標ですが、なかなか・・・・。
写真は、ゴールしてほっとして時計をみているところです。
寒かったですね!!
自宅にもどるまで、体が冷え切って温まりませんでした。