HOME > みんなの広場

みんなの広場

バックナンバー

「ふじのくに新東名マラソン」を走りました(平成23年11月)

image平成23年11月20日(日)静岡県で開催された、「ふじのくに新東名マラソン」のフルマラソン部門を走りました。まだ開通していない第2東名(三ヶ日JC〜御殿場JC)の一部が会場になっています。スタートとゴールは、駿河湾沼津SAで、富士川橋を越えたところで折り返します。急激に気温が上がって、暑かったですね…。タイムも4時間30分程度と、ちょっと不本意でしたが、完走メダルをいただいたのは嬉しかったです。ちなみに、2q部門、5q部門、10q部門もありました。子どもさんも沢山来ていました。

imageimageimage

北海道マラソンを走りました(平成23年9月)

平成23年8月28日(日曜日)に札幌で開催された北海道マラソンを走りました。
当日は、スタートが午後0時10分、その時点での気温が28.9度という発表でした。大会中の最高気温は31度、最初からペースダウンで走りました。途中、2.5Kmごとに水をかぶり、気が付けばビショビショでしたがおかげ様で熱中症にならずに制限時間内にゴールしました。掲載した写真は、北海道庁前(ゴール目前)を走っている写真とゴールの写真です。所要時間は4時間51分と自己ワーストでしたが、完走メダルを首にかけていただいて嬉しかったです!!一息つく暇もなく、夜の飛行機で帰京しました・・・(月曜日はちゃんと仕事をしていましたよ)。

imageimageimage


今は昔・・・(平成23年9月)

image患者さんの中に、70歳を超える方がいらっしゃいます。昭和の半ばでしょうか、警察官をしていらっしゃいました。

当時は婦警さん・・と呼んでいました。もう何十年も前の写真・・・ということで、見せていただきました。

この方は、お琴や三味線もよく勉強したそうです。小さい子どもさんにお琴を指導することもあったようです。
image今は昔・・・、昭和の一コマが懐かしいので掲載させていただきました。

ノーザンホースマラソンでダブル受賞!(平成23年5月)

image5月15日に北海道の千歳で、ノーザンホースマラソンが開催されました。院長はこれの「ハーフ&7kmトレイル」に出走。

午前9時にスタートする7kmトレイルに出場し、ゴールしたらハーフマラソンを走る・・というものです。7kmトレイルは40分27秒でゴールし、50歳以上女子部門で6位に入賞しました。

また、その後のハーフマラソンも完走し、ハーフ&7kmの50歳以上女子部門では2時間46分04秒で優勝でした。当日は、最低気温4度でこの時期の千歳は寒い一日でした。優勝を知らずに帰京したのですが、後日大会本部から盾が送られてきました。


久しぶりにウルトラ完走!!(平成23年5月)

image本年4月30日に開催された「チャレンジ富士五湖」72km部門に出走し、9時間32分で完走しました。

久しぶりのうろたら完走でしたが、目標タイムに及ば
ず・・・、複雑な心境です。

いただいたメダルには富士五湖が刻印されていて、その1つ1つにキラキラ光る石がはめこんでありました。


祝卒園(平成23年3月)

image3月30日に、園医をしている中板橋保育園を今春卒園する年長さんが、当院を訪問してくれました。手作りカードもいただきました。ありがとうございます!!
小学校にはいっても、頑張ってください!!


櫻(平成23年3月)

image3月29日に撮影した、医院駐車場の脇の櫻です。一時開花しそうでしたが、その後、寒さに縮み上がってしまいました。ちょっとあたたかくなりましたが、花を飛ばして葉っぱになっています・・・。


折り紙(平成23年3月)

image池田妃那(ひめな)ちゃん(6才)の作品です。

卒園・入学といそがしいですね!

体調をくずさないようにして、頑張ってください。


東京マラソンの救護に参加(平成23年3月)

image院長は、日医ジョガーズの一員として今年も東京マラソンのランニングドクターを務めました。
今年のランニングドクターは40名で、第21番医師で10時25分に日比谷公園をスタート→品川→内幸町→銀座→浅草寺→銀座→豊洲→東京ビッグサイトの約32Kmを担当しました。
image写真は、午前8時の準備中の日比谷公園と、応援に来た法林さんとのツーショットです。

ちなみに、法林さんは私だけを応援するために来たのではないようでしたが・・・、でも、ありがとうございました!!


折り紙(平成23年3月)

image宮下明花(めいか)ちゃん(7才)の作品です。

よく折れていますね!
カラスです。

お口がパクパク動きます。


マラソン自己ベスト更新(平成23年1月)

image本年1月30日に開催された第59回勝田全国マラソンで、4時間9分20秒(ネット)を記録し、4年ぶりにマラソンの自己ベストを更新しました。

サブ4が目標ですが、なかなか・・・・。

写真は、ゴールしてほっとして時計をみているところです。

寒かったですね!!
自宅にもどるまで、体が冷え切って温まりませんでした。


書初め(平成23年2月)

image4人そろって受賞しました!!

稲村さんの4人兄弟姉妹が、今年の書初めで4人そろって受賞しました。み〜んな嬉しそうですね!!

おめでとう!!


ページトップへ